shimadakentei_vol2adult.csv
番号 質問 選択肢1 選択肢2 選択肢3 選択肢4 選択肢5 正解
1 広報しまだ公式ツイッターのアカウント説明文「島田市は何がきれいな街」となっているでしょうか? 水と緑 水とバラ 水と空気 バラと茶畑 バラと大井川 1
2 島田市は、大規模地震発生時6ヶ所の救護所を開設することとしていますが、次の内救護所に該当しない箇所はどこでしょうか? 川根小学校 島田市保健福祉センター 初倉公民館 プラザおおるり 金谷小学校 4
3 島田市が地震に対する備えとその啓発のために、静岡県第4次地震被害想定に基づいて作成し、全戸に配布した冊子は何でしょうか? 防災ガイドブック 防災マイスター教本 災害時の生き残り方 対災害用マニュアル ハザードガイド 1
4 介護予防になるように工夫されてつくられている、島田市歌に振り付けを付けた体操の名前は何でしょうか? しまだ市っ歌り元気体操 しまだ市っ歌りはっきり体操 しまだ市っ歌り生きがい体操 しまだ市っ歌り介護予防体操 しまだ市っ歌り高齢者体操 1
5 平成27年4月1日現在、島田市の最高齢者は何歳でしょうか? 101歳 103歳 105歳 107歳 111歳 4
6 川根の観光名所にある特産物販売所の名称は何茶屋でしょうか? つつじ さくら もみじ かえで はなみずき 2
7 島田市役所では公式Facebookで情報発信をしていますが、観光課が管理するFacebookページはなんというでしょうか? 観光課 観光しまだ しまだ観光・スポーツ案内所 島田案内センター しまだ観光ステーション 3
8 大井川鉄道でSLの動態保存を始めたのはいつからでしょうか? 昭和50年 昭和51年 昭和52年 昭和53年 昭和54年 2
9 島田宿の刀鍛冶が代々名乗った名前は次のうちどれでしょうか? 三条 四条 五条 六条 今川 3
10 広報しまだ公式フェイスブックページのプロフィール写真に書いてあるキャッチコピーは何でしょうか? 未来本線 始発駅 幸せ本線 始発駅 笑顔本線 始発駅 島田本線 始発駅 静岡本線 始発駅 2
11 川根地域の表現で『みるい』『こわい』は、なんの植物に由来するものでしょうか? にがうりの実 さくらの花 お茶の芽 あずきの豆 ススキの穂 3
12 島田市の12歳以下の人口(平成27年3月31日現在)は何人でしょうか? 11183 11359 11898 12113 12134 1
13 市では、大井川流域産材を使用して木造住宅を新築した場合、奨励金として金券を支給する事業を行っていますが、支給額の限度額はいくらでしょうか? 10万円 20万円 30万円 40万円 50万円 5
14 川根地域の方言で『ごせっぽい』とは、どういう状態でしょうか? いらいらした様子 せいせいした様子 おろおろする様子 どきどきする様子 びくびくする様子 2
15 平成26年度に島田市に納付された入湯税の金額は次のうちどれでしょうか? 約3,300万円 約5,500万円 約7,700万円 約1億1,000万円 約2億2,000万円 3
16 日本にお茶を広めたといわれる、島田駅北口広場の像は誰でしょうか? 阪本藤吉 松尾芭蕉 栄西禅師 中条景昭 千利休 3
17 市内の事業所の中で製造品出荷額等が最も多い分類は何でしょうか?(平成24年経済センサスによる) 食料品製造業 パルプ・紙・紙加工品製造業 業務用機械器具製造業 飲料・たばこ・飼料製造業 プラスチック製品製造業 2
18 伊久身農村環境改善センターの敷地内に、ある人物の偉業を称えて頌徳碑が建てられていますが、ある人物とは誰でしょうか? 中條景昭 坂本藤吉 西野平四郎 坂本藤右衛門 坂本龍馬 2
19 1960年に新幹線の開発のためにJR六合−藤枝間で行われた実験で記録した最高速度は?(記念碑が六合駅にあります!) 135㎞/h 155㎞/h 175㎞/h 195㎞/h 205㎞/h 3
20 川根地域の言い習わしで『まってもかわらぎ』とは、どういう性格の人を指すでしょうか? 辛抱強い人 口の軽い人 気の弱い人 強情張りな人 口の堅い人 4
21 島田市の世帯数(平成27年3月31日現在)は何世帯でしょうか? 34330 35460 36520 37880 38970 3
22 初倉の水田地帯ではお米の収穫後にレタスを植える「裏作」が盛んですが、この地区でレタス栽培が広まったのはいつごろでしょうか? 1920年代(大正期) 1940年代(戦後復興期) 1950年代(神武景気) 1960年代(オリンピック景気) 1980年代(バブル景気) 3
23 川根温泉源泉にある日本一大きい木製の貯湯槽は、80cmの大井川産のスギの木を何本使用しているでしょうか? 65本 115本 165本 215本 265本 4
24 平成27年に新たに発表した「ブランドメッセージ」とは何でしょうか? 島田市抹茶化計画 島田市番茶化計画 島田市緑茶化計画 島田市麦茶化計画 島田市紅茶化計画 3
25 島田大祭の大名行列で迫力満点の大鳥毛の重量はどのくらいあるでしょうか? 20kg 25kg 28kg 32kg 35kg 5
26 島田市菊川は、東海道金谷宿と日坂宿の中間にあることから「何の宿」と呼ばれていたでしょうか? 休の宿 谷坂の宿 金日の宿 間の宿 菊川の宿 4
27 諏訪原城は徳川家康時代、別の名前でした。さて、なんという城名でしょうか? 山奥城 牧之原城 茶原城 金谷城 牧野城 5
28 大井神社で最も古い奉納灯篭が寄進された際の年号は次のうちどれでしょうか? 寛永 寛文 寛保 寛延 寛政 2
29 江戸時代、金谷宿の西入口にあったのは現在の何橋でしょうか? 行来橋 不動橋 志水橋 大代橋 八軒屋橋 2
30  日本最初の有料道路はどこかという議論には諸説あるところですが、島田市史では1880年に東海道金谷宿から同日坂宿の間に開設されたこの道路が日本最初の有料道路として紹介しています。 金谷宿から日坂宿の間は金谷峠や中山峠などがあり、急峻な地形が多く、有名な石畳もその通行を少しでも容易にするようつくられたといわれており、この有料道路は中山峠を迂回する道路として金谷宿の杉本権蔵という人が地元商人の協力を得てつくったものです。 夜鳴き石でも知られる小夜の中山を迂回するこの日本最初の有料道路の名称は何でしょうか? 佐夜鹿新道 金谷新道 中山新道 間の宿新道 日坂新道 3
31 島田市の65歳以上の人口の割合(平成27年3月31日現在)は何%でしょうか? 26.5 28.6 29.3 30.5 32.3 2
32 本通3丁目にある、島田市地域交流センターの名称は何でしょうか? おび・りあ おおるり チャリム21 みんくる 歩歩路 5
33 江戸幕府は江戸や駿府城を防衛する役目を果たす為 大井川に架橋や渡し船を禁止、大名 庶民問わず渡可をする際に輿や肩車で川越が行われた。この国指定の史跡名は何でしょうか? 大井川川越遺跡 島田川越遺跡 河原町川越遺跡 大井川川会所宿場遺跡 島田川会所宿場遺跡 1
34 平成27年度の島田市一般会計当初予算額は次のうちどれでしょうか? 168億円 268億円 368億円 468億円 568億円 3
35 島田駅北口木材会館「クラシカ」内にある生涯学習の拠点施設の名前は何でしょうか? しまだ学習センター しまだ学習ホール しまだ中央公民館 しまだ楽習センター しまだ楽習会館 4
36 平成27年11月1日制定された「島田市民憲章」に入っていない単語は次のうちどれでしょうか? 大井川 架け橋 協働 努力 お茶 4
37 仕事をしながら火災や災害時には自分の地域を守るために出動するボランティアである消防団。その消防団は島田市内において、いくつの分団があるでしょうか? 8分団 10分団 12分団 15分団 16分団 5
38 田代環境プラザに直接家庭ごみ等を持ち込むことができますが、受け取れない物は次のうちどれでしょうか? たたみ サーフボード スキー板 車のタイヤ たんす 4
39 保健福祉センターはなみずきにある、はだしで歩く石の道の名称は何でしょうか? 石の道 健康づくりへの道 健康への道 道の駅 足のツボの道 3
40 子育て応援課に配属された子育てに関する総合相談窓口は「子育て○○○〜」です。○○は次のうちどれでしょうか? コンシェルジュ コンビニエンス コンダクター マルシェ サポーター 1
41 島田市では、市外から島田市内に宿泊して合宿を行う学生・事業団の文化活動を応援しています。現在、一番来訪の多い部活動は何でしょうか? 陶芸部 吹奏楽部 華道部 茶道部 写真部 4
42 今年10月25日(日)に開催された「しまだ大井川マラソンinリバティ」のフルマラソンの制限時間は何時間でしょうか? 5時間 6時間 7時間 8時間 9時間 3
43 江戸時代、島田の代官として、水門や用水をつくり、治水や灌漑につくした人の名前は何と言うでしょうか? 増田五郎右衛門 浅原四郎左衛門 滝三郎左衛門 長谷川藤兵衛 野田三郎左衛門 4
44 旧初倉村の村長を務めた今井信郎は誰を斬ったといわれているでしょうか? 高杉晋作 伊藤博文 井伊直弼 坂本龍馬 大久保利通 4
45 江戸時代、川越業務の開始と終了の時刻を報せたお寺は何でしょうか? 白岩寺 林入寺 快林寺 正覚寺 大善寺 5
46 神座と横岡を結ぶ水路橋はどこで整備したでしょうか? 農林水産省 国土交通省 静岡県 島田市 大井川土地改良区 1
47 島田市道の内でトンネルは何箇所でしょうか? 1箇所 2箇所 3箇所 4箇所 5箇所 2
48 広報しまだ平成27年10月号で特集した協働のまちづくりを更に推進していくために制定を計画している条例は次のうちどれでしょうか? 自治基本条例 お茶で乾杯条例 島田市緑茶化条例 みんなで親しむお茶条例 朝ごはん条例 1
49 島田市の2060年における人口は、何人と予想されているでしょうか? 4万人 6万人 8万人 10万人 12万人 2
50 川根温泉源泉の泉質は塩化物泉ですが、この塩分の元となったものは何でしょうか? 酸性雨 植物化石成分 石灰成分 古海水 氷河成分 4